みやざき木の建築推進協議会

みやざき木の建築推進協議会

みやざき木の建築推進協議会

みやざきの木で建築をつくろう

1.宮崎の豊かな自然を守り、建築に生かします。
2.木の建物を通して、人を豊かにします。
3.新たな木の文化を造り、幸せな社会を未来に向けて創造します。

みやざき木の建築推進協議会について

ご挨拶
私たちの活動

ご挨拶

GREETING

令和6年9月に設立されたみやざき木の建築推進協議会は、建築や林業・木材産業の専門家が一堂に会し、県産材を活用した木造建築の普及を目指す組織です。

私たちの活動

WORKS

みやざきの「木」を活かし、木造化の普及に取り組むページです。
森林資源の活用や地球環境への配慮、木のもたらす快適性や施工性のメリットを活かし、中大規模の建物から内装まで、幅広い木造化の取り組みを紹介しています。

みやざき木の建築推進協議会

〒880-0802 宮崎市別府町2-12宮崎建友会館3階

TEL:0985-27-3425

FAX:0985-27-3698

MAIL:info■m-mokkenkyo.jp

「■」の部分を「@」に変更して送信してください。

TOP