『みやざき木造マイスター』とは
「みやざき木造マイスター」とは、「みやざき木造塾」の課程を修了した、建築物の木造化・木質化に関するアドバイスができる宮崎県に登録された建築士で、次に掲げる活動を行っています。
(1)県民への県産材利用の普及・啓発
(2)県産材を活用した施設建築物における建築物の木造化・木質化の提案・相談
(3)県産材の利用推進活動に係る県との協働活動
(4)県産材の流通・調達のアドバイス
「みやざき木造マイスター」の詳細については、宮崎県庁HPによりご確認ください。
『みやざき木造塾』とは
地球環境問題や地域経済の活性化といった社会的ニーズを背景に、木造に関する法律・技術・地域特性・経済・環境配慮などが多様化や高度化、複雑化しており、これらに対応するための知識と技術を学ぶ場として、また、みやざき木造マイスターの自己研鑽の場として、2019年から毎年開催されています。

みやざき木造塾試設計(木造マイスターチャレンジ)
宮崎の木材を用いた建築・設計事例をご紹介します。
地域の自然と調和しながら、木の魅力を最大限に引き出した建築の数々をご覧ください。